ロゴイラストメイキングと自分で作成するメリット・デメリット【ブログ初心者】

当ページのリンクの一部には広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こぼれ

こんにちは、主婦ときどきイラストレーターのこぼれです

この記事では私が描いたロゴイラストの制作過程と、ロゴイラストを自分で描くことで感じたメリット・デメリットをご紹介します

「おちこぼれブログ」ロゴイラスト
目次

ロゴイラストの制作過程

ラフ・下書き

おちこぼれブログ」はイラスト・ゲーム・フィギュアを中心に書いていこうと思っていたので、その要素をぎゅっと詰め込むことにしました

ロゴイラストのイメージ
  • マスコットキャラのこぼれが絵を描いている
  • そばにはゲーム機と漫画、フィギュアが置いてある

下書きを元にペン入れ

下書きの不透明度を下げてペン入れしていきます

色を塗っていく

すべてのパーツに色を置いてから影を入れていきます

今回はデフォルメなので影は1段階+ハイライトにしました。線の色を変えて全体を馴染ませたらできあがりです

ロゴとして調整する

イラストの隣に文字を置くだけだと微妙だったので、モニター画面を追加しそこに文字を入れることにしました

モニターとロゴ部分を清書し、実際にブログで確認して微調整をしたら完成です!

ロゴイラスト自作のメリット・デメリット

メリットは愛着と調整のしやすさ

自分でロゴイラストを制作すると愛着がわきますし、何より実際にブログを見ながら調整できるのが良かったです!

途中で急きょ描き足しをすることになりましたので、他者にお願いしていたら追加料金などで調整が難しかったなと思いました

こぼれ

好きに調整できるのが何よりの強み!

デメリットは時間

当たり前ですが、ロゴイラストを描いている間は全くブログ作業ができません

正直、記事を増やしたいタイミングでこの時間ロスは結構痛いな…と感じました

ですので、完全なイラストサイトでない限りスキルのフリマ「ココナラなどでロゴ制作依頼するのもアリだなと感じました

こぼれ

気軽にプロに頼めるのは魅力…!

まとめ

今回はロゴイラストの制作過程と自作のメリット・デメリットをお伝えしました

私がもし今おすすめを聞かれたら「まずはココナラで制作依頼」と答えます

ロゴ制作料金はかかってしまいますが、プロが作る綺麗なロゴは一生使えますし、なかには調整込みでの価格で受けてくれるイラストレーターさんもいます

こぼれ

文字のロゴだけ作ってもらって、余裕ができたら自分のイラストを隣に置くとかでもいいと思う!

これからロゴイラストを制作する!という人は、ぜひ自分のブログ内容に合わせて選択してみてくださいね!

ココナラのクリエイターに依頼する
目次