
こんにちは、JAJANを二台使っているこぼれです
フィギュアケースが欲しいけど、どれを買ったらいいかわからない!という人に、
現在私が愛用しているJAJANのフィギュアラックをご紹介したいと思います
安全に飾れてコスパ良し!なおすすめフィギュアケースですので、悩んでいる人はぜひJAJANを検討してみてくださいね!
JAJANフィギュアラック(ケース)のサイズと種類

JAJANフィギュアラックの基本サイズはレギュラー・ワイド共に4種類ずつ
色はホワイト・ブラック・ブラウンの3色で、ワイドタイプの扉はプッシュオープン式と引き戸式の2タイプがあります
▼レギュラータイプ(横幅55cm)
ロータイプ | 奥行19㎝ |
奥行29㎝ | |
ハイタイプ | 奥行19㎝ |
奥行29㎝ |

レギュラータイプは奥行19cmと29cmで4種類
▼ワイドタイプ(横幅83cm)
ロータイプ | 奥行29㎝ | プッシュ扉 |
引き戸 | ||
奥行39㎝ | プッシュ扉 | |
引き戸 |
ハイタイプ | 奥行29㎝ | プッシュ扉 |
引き戸 | ||
奥行39㎝ | プッシュ扉 | |
引き戸 |

ワイドタイプは奥行が更に大きく、29cmと39cmに。扉の形状も選べて8種類です
フィギュアが多いならワイドのハイタイプ、少数精鋭ならレギュラーのロータイプ……など、
フィギュアの数や部屋のスペースにあわせて、ぴったりなサイズが選べます
JAJANフィギュアラック(ケース)のおすすめポイント
コレクションが主役!を徹底したデザイン
JAJANのフィギュアラックは、日本の家具メーカーがコレクション専用ケースとして製作しているため、しっかりとフィギュアを鑑賞することができます!


我が家のケースがすでにキャパオーバー状態なのはお許しを……
私が使用しているのは、レギュラー(幅55cm)のハイタイプ(高さ180cm)、奥行29cm
中のコレクションを一切邪魔しないデザインで、主役であるフィギュアにしっかり注目できるケースになっています
強化ガラスでつくられた棚板は、高さを自由に調整でき、様々な高さのコレクションにも対応できます
コレクションケースとしてシンプルに鑑賞しやすく、「自分の好きが詰め込まれた空間」をすぐに造り上げることができます

どこを見てもお気に入りのフィギュア!最高!!

転倒防止と鍵付き扉で安心

JAJANのフィギュアラックは、転倒防止用のボトムステージ(画像右の手前に出っ張っている部分)や鍵付き扉など、ケース内のフィギュアを守る工夫がされています
我が家では今までで最大震度4の地震がありましたが、ケース内のフィギュアは倒れることなくすべて無事でした

安定感あって良いです
また、画像左のように、部屋に少し傾斜があった場合の対処や、壁下にある巾木を避ける形状など、設置に対する配慮もあるのが嬉しいですね

オプションパーツでLEDなどを付けられる
JAJANのフィギュアラックは、別売りで背面ミラー、天井突っ張り上置き、LED、ひな檀が用意されています
背面ミラー

背中やお尻など、後ろ側の造形美も堪能したい!という人におすすめの背面ミラー
JAJANでは後付けで背面に貼ることが可能です

うっかり自分も映ってしまうのが難点だよね……
天井突っ張り上置き

フィギュアラックと天井の間に余裕がある場合は、上置きラックで地震対策することができます
ラックは扉付き収納となっているので、フィギュアの箱や小物などをしまうのも良いですね
LED

JAJANではLEDレールを左右にセットすることができます
室内灯だけではどうしても光量が足りないので、フィギュアをより綺麗に鑑賞したいなら必須のアイテムです
ひな檀

一段に複数のフィギュアを飾りたいときに大活躍するひな檀です

最近のフィギュアは台座で場所を取ることも多いので、うまく活用したいアイテムですね
オプションは本体とセット売りのほか、単品でも購入可能なので、
あとから「さらに魅力的なディスプレイにしたい!」と思ったときでも追加することができますよ
JAJANフィギュアラック(ケース)のデメリット
組み立てが必要
JAJANのフィギュアラックは商品到着後、自分で組み立てる必要があります
説明書が封入されているので簡単に組み上がりますが、ある程度の作業スペースが必要になりますね
組み立て時の人数は、我が家の場合、成人男性一人で問題なく組み上がりました(レギュラー・ハイタイプ奥行29cm)

触った感じ、このくらいのサイズであれば成人女性一人でも組み立てられると思います
ただ、ハイタイプのワイドなどは本体を立たせる際に一人だと危険なので、誰かに立ち会ってもらったほうが良さそうです
お値段が大体フィギュア1体分
JAJANのフィギュアラックは、奥行29cmのロータイプで18,480円、ハイタイプで28,380円と大体フィギュア1体分のお値段です

この金額を見て、「それならフィギュアをもう1体買いたい……」なんて思う人が大半かもしれません
私も「ちょっと高いな……」「もう少し安いものでもいいんじゃない?」と悩み、一度7,000円くらいのものを買いました
ですが、
- 扉のふちがガラスじゃなかったため中のフィギュアが見えにくい
- 棚板を動かせる範囲が狭く、フィギュアが入らない
- 数体入れると手前のフィギュアしか見えない
などなど、満足いく結果にならず、結局すぐに買い替えることになりました

思っていた以上に妥協しなきゃいけない部分が多かったです……
また、どんな製品でも安いものには安いなりの理由があります
- 組立が接着剤のみでグラグラするなど耐久性に不安
- ガラスの強度が低く、突然粉々に割れてしまう
こうなった場合、ケースの買い替えが発生するばかりか、飾っていたフィギュアを破損で失う可能性もあります
その点、JAJANのフィギュアラックは、日本の家具メーカーがコレクション専用ケースとして作っているので、
- 組立がネジ止めなので頑丈
- ガラス部分は強化ガラスを使用
- 扉は全てガラスで鑑賞の邪魔にならない
- 前後で飾っても奥のフィギュアが見えやすい
など、安全面・耐久面などで安心してフィギュア鑑賞をすることができます
大事なフィギュアを長く、安全に楽しめることを考えると、JAJANは決して高い買い物ではないと思います
うちのJAJANは購入から9年目でも問題なくフィギュアを飾れています
買い直しには勇気がいりましたが、お値段以上に長く使用できているので、おもいきってJAJANを購入して本当に良かったです

安心してフィギュア鑑賞できる喜び……!
まとめ:おすすめフィギュアケースJAJAN!

この記事ではJAJANのフィギュアラックについてご紹介しました
- コレクションが主役!を徹底したデザイン
- 転倒防止と鍵付き扉で安心
- 長く安全に飾れてお値段フィギュア1体分
組み立てこそ必要ですが、大事なフィギュアが安全に飾れ、耐久面でもコスパ良し!なおすすめケースです
「フィギュアケースで迷っている……」というかたはぜひ、JAJANを活用して、自分の好きが詰め込まれた空間を造ってみてくださいね!
JAJANの正規販売店
JAJAN楽天市場店 / JAJAN-R楽天市場店 / Amazon JAJANストア / JAJAN-ANNEX ヤフー店