新作アニメに疲れたら。dアニメストアで懐かしさに浸るという選択肢

当ページのリンクには広告が含まれています
  • URLをコピーしました!
こぼれ

こんにちは、こぼれです。

毎期アニメを追いかけていると、ふと「最近のアニメ、ちょっと疲れたな…」ってなることありませんか? 私はそれが、dアニメストアに登録するきっかけでした。

散々アニメを見ているのに、更にアニメ特化のサブスク?とも思ったんですが、新作アニメの多さにちょっと疲れてしまい、安心して観られる作品が欲しくなったんです。

今では新作の見逃し配信懐かしアニメの“避難所”として、かなり重宝しています。

今回はそんなdアニメストアを半年以上使ってきて感じたことを、いいところも気になったところも正直に書いてみたいと思います。

目次

視聴環境と使い心地

dアニメストア公式サイト

我が家では主にPC(Web)かテレビで視聴しています。

テレビはアプリを使う形ですが、初回登録の際に文字入力がとても使いづらくてイライラしました。

こぼれ

作った人は自分で使ったことあるんだろうか?ってくらい酷い

ただ、視聴時の検索には予測変換があるので、他のサブスクと大差ない操作性だと思います。

画質と検索性

画質については特に不満はなく、こだわりがない人なら問題ないレベルだと思います。

視聴環境ごとに合わせた画質が用意されていますし、少なくとも地上波で観るよりはきれいです。

また、アニメ特化型なので検索結果がアニメだけに絞られているのも快適です。

我が家はAmazonプライムNetflixにも登録していますが、そちらは実写作品や有料レンタル、おすすめ作品が混ざって出てくることが多く、地味にストレスでした。

こぼれ

取り扱いが多いのは魅力ですが、検索結果がごちゃついていると操作しにくい……

ラインナップ・作品数について

月額550円という価格に対して、新旧含めたアニメのラインナップは充分だと思います。

新作アニメも独占配信系以外はほとんど網羅されていて、リアルタイムで録画を忘れたときの見逃し配信としても役立ちました。

こぼれ

アニメが多いと録画忘れも多くなりがち

なお、配信作品の中には一定期間で配信終了となる作品もあるので、登録時に観たい作品があるかは事前にチェックした方が安心です。

期間限定作品の表記

ただ、これに関しては作品によって再配信や期間延長がされることもあり、視聴者の動向を見て交渉してくれている感じは伝わります。

安定配信されている作品を楽しむ中で、新たな風として見れるのも良く、たとえ一時的でも積極的にタイトルを増やしてくれるのは継続利用のうえですごく有難いです。

実際にdアニメストアで観た作品と感想

そんな充実ラインナップのdアニメストアで、実際に私が観た作品をいくつかご紹介します。

xxxHOLiC

CLAMP展に行った影響で見返したくなった作品。特に二期の最初の話が大好き。


金色のコルダ~primo passo~

ネオロマ30周年で高画質版になりました。当時はイベントに遠征もしたなぁ…。


赤ずきんチャチャ

当時大好きだった作品。今見るとこんな声だったっけ?!って驚いた。

いずれも懐かしさ全開のラインナップ。画質はそれなりですが、今こうして気軽に観られるだけで嬉しい作品たちです。

闘牌伝説アカギ / 逆境無頼カイジ

絵柄で敬遠していた作品。想像以上に面白くて、人気の理由がよくわかりました。


戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー

TF博に行く為に履修した作品。聞いていた以上にハチャメチャで面白い。

話題だけは知っているという作品も、この機会に視聴しました。実際人気の作品は本当に面白く、見ずに判断するのは勿体ないなと痛感です。

こぼれ

まさかアカギをかっこいいと思う日がくるとは……!

注意点:登録方法で変わる料金と無料体験

懐かしアニメにも新しい発見があり、その点でも登録して良かったdアニメストアですが、登録に関しては少し気を付けたい部分があります。

ちょっとややこしいのですが、dアニメストアはどこから登録するかによって月額料金や無料体験の内容が変わります

登録方法月額料金無料体験期間
Webサイト/ドコモショップ550円(税込)初回初月無料
アプリ(iOS/Android)650円(税込)加入日から14日間

このように、Webサイトもしくはドコモショップ経由での登録の方が月額料金が安く、無料体験期間も長くなっています。

どこから登録してもPC(Web)、スマホ・タブレット、TVからの視聴は可能なので、これから利用する場合はWebサイトからの登録をおすすめします。

まとめ

現在視聴中の「怪盗セイント・テール」

以上、私がdアニメストアを半年以上使ってきて感じたことのまとめでした。

新作アニメの視聴にももちろん使えますが、個人的には「最近のアニメにちょっと疲れたとき、昔の作品を安心して観られる場所」としてすごくおすすめです。アニメに疲れを感じても、アニメが好きなのは変わりませんからね。

こぼれ

”アニメの息抜きにアニメ”は成り立ちます!

懐かしい作品はやっぱり落ち着きますし、まだまだ観たい作品もたくさんあるので、私は心の避難所として引き続き継続利用していきます。

もしあなたも「なんだか最近ちょっとしんどいな」と感じていたら、あの頃のアニメに少しだけ心を預けてみませんか?思いがけず、ほっとできる時間が待っていますよ。

👉初回31日間無料体験あり!月額550円でアニメ見放題
dアニメストア公式サイトはこちら

目次